新町プラザ歯科 スタッフブログ

2016/04/22

保険がきく奥歯の白いさし歯 CAD/CAM冠

見た目を気にされる方なら、できれば銀歯は避けたいもの。でも費用の問題などで銀歯で ...
2016/04/18

フッ素塗布による虫歯予防  Vol.2

フッ素塗布の方法  歯科医院で、3ヶ月に1度クリーニングをして、フッ素が取り込み ...
2016/04/03

フッ素塗布による虫歯予防  Vol.1

フッ素塗布は子どもだけでなく、大人の人にも虫歯予防効果があります。予防歯科先進国 ...
2016/03/10

しみる!知覚過敏? もしかして虫歯?

冷たいもの、熱いもので歯がしみる  甘いもの、すっぱいもので歯が」しみる  歯ブ ...
2016/02/21

歯の根の治療は何ヶ月もかかる!?

以前に歯科治療に通っていたが、1本の歯の治療が何ヶ月経っても終わらず、時間が取れ ...

歯周病と関節リウマチ

これまでのたくさんの研究結果から、関節リウマチにかかっている人は、歯周病になりや ...
2016/02/08

歯周病と動脈硬化 Vol.2

歯周病が動脈硬化の原因になるかもしれないという疑いの根拠となる研究報告はたくさん ...
2016/02/06

歯周病と動脈硬化 Vol.1

血液中の炎症性物質の数値が高いと動脈硬化が起こりやすくなります。歯周病の患者さん ...
2016/02/05

歯周病と腎疾患

慢性腎臓病を引き起こす代表的な原因は、糖尿病、加齢、喫煙で、他に高血圧、糸球体腎 ...

歯周病と骨粗しょう症

歯周病に掛かると、歯周病菌が歯ぐきに炎症を起こして、歯を支えている骨を溶かしてし ...

PAGE TOP

インスタ