神経まで達してしまったむし歯は根管治療を実施

    根管治療神経まで進行してしまった深いむし歯は、細菌に感染した神経を取り除く治療が必要です。これが根管治療です。根管は、曲がっていたりでこぼこしていたり複雑な形をしています。当院では、精密な治療ができるよう、常に電気的根管長測定器を使いながら根管の中をきれいにします。

    神経を取り除いてしまうと痛みが治まりますが、治療を途中で止めてしまうと根が腐ったり歯がボロボロになったりして、最後には歯を抜かなければならなくなります。根気よく最後まで治療することが大切です。また治療後も、定期的な検診を受け、歯を守ることが大切です。

    根管治療の流れ
    【STEP1】治療前の歯の中は...
    歯がズキズキ痛むむし歯の場合、根の中がたくさんの細菌の棲み家となっています。このままでは全体が腐ってしまいます。
    次へ
    【STEP2】悪い部分を取り除きます
    腐った部分を取り除き、ていねいに掃除と消毒を繰り返します。膿が溜まっているときは、膿が出なくなるまで何回も行うため時間がかかることもあります。痛みはこの時点で治まりますが、ここで中断すると再び細菌が棲みついて治療前よりも悪くなり、骨の中に膿が溜まることもあります。
    次へ
    【STEP3】防腐剤を詰めてから被せ物をします
    根の中に細菌が入らないよう歯の根に防腐剤を詰めて密閉する処置を行い、芯となる柱を立てます。さらに型を採って被せ物を製作し、きれいになった根元に接着してしっかり噛めるようにします。

    ●歯の神経根管治療
    むし歯ができると痛みを感じます。これは歯の中の歯髄(しずい)と言われる部分に神経が通っているからです。歯髄には神経のほかに血管が通っており、歯に栄養を与えたり酸素を運んだり、免疫などの防御反応を伝達するなどの重要な役割があります。歯の神経はエナメル質と象牙質に覆われており、通常は問題になることはありません。
    むし歯が神経まで進行すると、やがて神経が病んで化膿し、場合によっては顔が腫れたり、細菌が全身に回って熱が出たりすることがあります。この被害を食い止めるために、歯の神経を取り除く治療が必要となります。

    ●歯を守るために神経を守る
    歯の神経がなくなると痛みは感じなくなります。しかし、血管を含めた歯髄全体を取り除くため、神経を取り除いた歯は血が通わなくなって栄養が届かず、やがて歯本来の抵抗力がなくなり、枯れた木の枝のようにもろく欠けやすくなります。また再びむし歯になっても、それを伝えるセンサーを失っているため、むし歯の発見が遅れてしまいます。
    このように、歯の神経はとても大切です。神経を残すことができるよう、むし歯が進行する前に、早期に治療をしましょう。

PAGE TOP

インスタ